XF***

XP-Penサポート  2025-01-18 16:41:16

質問2
ACK05のボタンの「K11」のホイール設定の切り替えを、K1〜K10のいずれかに
割り当てるにはどうすればようですか。

回答

XF***

XP-Penサポート  2025-01-18 16:40:18

質問1
ACK05のボタンに、マウスのボタンを押したままにする「MouseMove」を割り当てるには
どのようにすればよいですか。

質問2
ACK05のボタンの「K11」のホイール設定の切り替えを、K1〜K10のいずれかに
割り当てるにはどうすればようですか。

回答

XF***

XP-Penサポート  2024-11-03 09:49:03

Artist24Proの初期のモデルを持っていてACK05を今回追加したのですが、ドライバが一緒になり非常に使いやすくなったと思いました。
しかしArtist24Proで唯一使っているエクスプレスキーでカスタマイズ登録している
「Windows +Shift+S」で発動するSnipping Toolのキャプチャが撮れなくなりました。
カスタマイズ登録しようとするとWindows +Shiftまでしかできず、キャプチャが発動してしまいエクスプレスキーが使えないのです。
どうやったら解決しますか?
ドライバの入れ直しでしょうか?
その場合、Artist24Pro(初期のもの)とACK05の使い合わせは何のドライバーが必要かも教えて下さい。

回答

mo***

製品  2024-09-09 10:34:53

ホイール2つだけの後継品を出しませんか?今回ホイールが端に寄ったため空きスペースにもう一つホイールが欲しいです。
キーはさほどいらないので。イメージ画像を作りました。https://m.media-amazon.com/images/I/41yfNoJRmyL.jpg
https://m.media-amazon.com/images/I/51-fPAO38wL.jpg

回答

星月***

製品  2024-07-30 10:29:12

MacOSを使用しています。キー設定を20個割り振ったのですが、最初の10個動きません。切り替えて次の20個を使用しようすると、最初の10個と同じ内容が動いてしまいます。40個まで設定できるはずですが、どう設定したら切り替え後のキーも使用できるのでしょうか。

回答

XF***

製品  2024-07-10 10:19:42

xppenのACK05左手デバイスの購入を考えています。テキストの定型文をキーに登録して、入力を効率化するような使い方は出来るでしょうか?

回答

XF***

XP-Penサポート  2024-06-01 19:40:09

xppenのACK05左手デバイスを購入しました。回転だけがどうしてもできません、ズームもスライドもブラシサイズも何とかできますが、ClipStudioで回転だけが全くできません。初期不良でしょうか ? 早めにお教えください。治せることができるでしょうか、

回答

XF***

XP-Penサポート  2024-05-30 06:28:20

今月頭に購入し、1ヶ月程使いました。先日突然、ホイールが1つスクロールするだけで拡大縮小が最大値まで動くようになってしまい、突然描きにくくなりました。他の選択中にホイールを利用しようとすると、明らかに数値がおかしな所まで動き、非常に使いづらいです。アプリを見ても、1スクロール毎の設定が出来ず困ってます。マウス設定にして、50%ほど動く幅を減らすことに成功しましたが、それにしても少しホイールを動かすだけで、拡大縮小の動きが繰り返され、止まりません。描けないどころか目がチカチカしてストレスを感じます。また、こちらの製品を縦向きにした時に左の列の真ん中にある縦長のボタンも、非常に反応が悪くなっています。2度ストロークをしないと反応しません。
とても楽しんで描いていたのですが、1ヶ月でここまでおかしくなってしまうとは思いませんでした……何とかこの状況を打開することは出来ないのでしょうか。

回答

mi***

製品  2024-04-22 18:58:29

windows11で使用しています。購入から大分時間が経ってから使用しました。
他の方のQ&Aにも書かれていますが、一部機能が使えない場合があります(私もそうでした)。
特にデフォルトの状態割り当てられているキーがそのまま使えるものと使えないものがあるので、使えないものは自分で設定すると使えるかと思います(特にホイールキー)。

回答

XF***

製品  2024-04-20 10:14:17

自宅と会社両方でしようしたいのですが、設定は自宅で行い、そのまま会社に持っていき使いたいと考えてます
会社のPCはセキュリティ上ドライバーや専用ソフトのインストールはできないです
自宅で設定したショートカットをデバイス本体に記憶させてほかのPCでも使用は可能でしょうか?

回答

XF***

XP-Penサポート  2024-04-19 12:43:02

MACで利用を始めました。ホイールのズーム、ブラシサイズは縮小はできますが、逆回転しても拡大になりません。設定方法を教えてください。スクロールと回転は逆回しは問題なく使えています。

回答

XF***

製品  2024-04-10 16:47:34

私の環境(すべてWindows)では1台はうまく接続できましたが、もう一台は同じ動作してくれません。
1.設定しても反映されない。2.押したボタンが画面下に表示表示されない。3.ホイールの真ん中のボタンが動作しない。(別PCでは認識するのでドライバの問題かと)

ドライバを削除してインストールを何度か繰り返していますが、うまくいきません。
対処法を教えてください。(インストールしたすべてのドライバを消す方法とか)

よろしくお願いします。

回答

XF***

製品  2024-04-10 16:42:18

レビューでもありましたが、「Bluetooth接続」はMacのみで対応なのでしょうか?
わたしは2台のノートPCで試してみましたが接続ができませんでした。私のやり方がまずいのかと、結構時間使いましたのでご回答お願いします。

XF***2024-11-13 22:08:33

WindowsでもBluetoothで接続できます。Bluetoothがないパソコンでもワイヤレスで接続できるUSBレシーバー(PC側のUSB-A端子に指す、ワイヤレス送受信機)が付属しています。

レビューにもある「WindowsでBluetoothで繋がらない」という問題は自分も遭遇しました。レビューの方と同じ症状かはわかりませんが一応記載します。
・Windows11でBluetoothデバイスの追加をしようとしても、「ACK05」を検出してくれない
→Windows11の「設定」>ウィンドウ左ペイン「Bluetoothとデバイス」をクリック
 >右ペインにある「デバイス」をクリック(デバイスの追加ではないので注意)
 >右ペインを下にスクロールすると現れる「デバイスの設定」項目にある3番目の項目「Bluetoothデバイスの検出」の中にあるプルダウンを「規定」から「詳細」へ変更
 以上を行ったうえで画面を戻り、いつも通りの「デバイスの追加」を押下すると「Shortcut Remote」としてACK05を検出してくれます。
 ※もちろん検出にあたってはACK05のスイッチ長押しで電源ランプ点滅>K11キーの6秒長押しで電源ランプ高速点滅を見届けてから検出します

同じことで困っている方や、これから検討している方の参考になれば幸いです。

回答

XF***

製品  2024-02-19 17:37:58

付属ケーブルの長さを教えてください。

回答

XF***

製品  2024-02-19 06:20:01

1. windowsでbluetooth接続できますか?
2. officeのソフトは対応してますか?

回答