XF***
2024-01-29 21:57:36
XF***
2024-01-29 21:57:36
いい感じ
いい感じの液タブ、このサイズのペーパーライクフィルムがあればもっと良かったと思う。
XF***
2023-07-22 14:17:13
XF***
2023-07-22 14:17:13
満足です。
初めての液タブです。
USBタイプCケーブルで接続できるのがとても良いです。
他会社の製品と迷いましたが、XP-PEN社の製品だと同じくらいの値段で大きい画面のものが購入できるのでこちらに決めました。
購入して3日くらいで自宅に届きました。早いです!
画面が大きいのでイラストが描きやすいです。これまではスマホで書いていたのですが、やはり画面の大きさが変わるとイラストを俯瞰的に見やすく、バランスが取りやすいと感じます。
ペンの反応は問題なく、筆圧検知も細かくされます。
ただ、画面端の方にいくとカーソルがずれるなと感じるときがあります。ペンを傾けた状態だと反応がずれるようです。
あと、画面の画質が少しボヤっとした感じの映り方です。
左右についているボタンはアプリごとに好きに割り当てできるので、ペイントアプリの画面がゴチャゴチャしなくて良いです。ボタンの数が多いので左手デバイス不要です。
また、スタンドの調整がやりやすくていいです。
素人が趣味で使う分には十分すぎるほどの製品で、かなーーりコスパがいいと思います!
XF***
2023-07-12 17:55:44
XF***
2023-07-12 17:55:44
最高です!
自分の為ではなく、高校生の娘の為に購入しました。
娘は以前より液タブに興味があり、欲しがっていたので届いた時には大喜びでした!
初めての液タブで接続、設定にはかなり手こずりましたが、なんとか無事設定完了したときは嬉しかったですねー
いざ娘と一緒に使ってみると。。。。
おーーーーー!
凄い!!!
デジタルで絵を描くって凄い楽しいですね!
届いてからは毎日娘が使っていますが、これで娘のスキルが上がれば嬉しいものです。
画面が大きいのも使いやすそうですし、最高の買い物になりました、有難う御座います!
XF***
2022-02-19 13:50:31
XF***
2022-02-19 13:50:31
サポートも充実しててよかったです。
わからないことが合ってサポートに電話したら 親切な対応をしていただいて
わかりやすく 液タブも使いやすかったです
XF***
2021-07-16 02:59:50
XF***
2021-07-16 02:59:50
精度も高く満足
画面の端でも目立ったゆがみがなく、思ったところにペンが落ちる印象
個人的には、国産某メーカーのハイエンドよりも使いやすいと思います
7-8万の価格帯では間違いなくトップでしょう
タッチパネルを使わない方にはオススメです!
欲を言えば、柔らかいタイプのペン先があればなーというくらいでしょうか
サイドボタンは便利ですけど、その分左右に大きくなるので、なければなくてもいいかな
右手でペンを持っているので右側のボタンはまず使いませんね
このあたりは好みでしょうか
川上***
2021-03-28 21:04:02
川上***
2021-03-28 21:04:02
コスパ最強
iPad Pro12.9を使用してたんですが、漫画を描くには少し小さいなと感じたので購入しました。
国産の他社製品と迷いましたが、お値段が倍くらい違ったのと反応速度(応答速度)がこちらの方が良かった点、付属品が充実していること、YouTubeや Twitterでの評価が良かったのでこちらの方に決めました。
他社の液タブは家電量販店で使用してみたくらいなので細かいことまでは分かりませんが、心配してたような視差や大きな問題はありませんでした。
やはりclip studioでツールを沢山出しての使用は大きい液タブだとこんなに楽なのかと思いました!
両サイドのボタン、リングホイールがすごく便利です。
右側のボタンは利き手でペンを握っているのであまり使いませんが、右ダブルクリップやコピーペースト系のツールを設定して使っています。スタンドがついてるのも良かったです!
液タブを使用するのが初めてなので接続など、不安でしたがメールサポートが丁寧に教えてくださったので安心できました。
ただ、日本語での動画や情報が少ないのでパソコンに慣れてない私みたいな人は少し時間がかかるかもしれません。
MacBook Air M1 2020で使用していて特に大きなトラブルはありませんが、2つあるドライバーのうちの新しい方だと接続できなかったので、Officeのドライバーのみで使用しています。
新しいドライバーでも早く使いたいので是非改善お願いします!
山口***
2021-01-02 14:39:07
山口***
2021-01-02 14:39:07
iPad pro12.9からの移行
iPadだと描画範囲が小さく拡大縮小、移動を頻繁に行う為何かと疲れてしまい思い切って22R Proを購入しました。
ストアから購入ボタンをポチッっとしてから届くまで3日と思っていたより早く梱包もしっかりしていて良かったです。
本体サイズは自分が持っているBenQの27インチゲーミングモニターと同じで重量はズッシリ。
幅100㎝X奥行70㎝の自分のデスクをほぼ占領しています・・・存在感が凄い。
快適に使うなら幅150㎝~X奥行60㎝~位のデスクが良いと思います。
初期状態だとエクスプレスキーの設定がCLIP STUDIO PAINTでは使えなかったり他常駐アプリと被っていて色々誤爆してしまったりして始めはCLIP STUDIO PAINT側と22Rproの設定変更に少し苦労しました。
デスク位置、デスク回りの環境と配置と整理、CLIP STUDIO PAINT側と22Rpro側の設定など数時間かけて諸々最適化完了し使用して思ったのが書きやすさ最高!
画面が大きくて拡大縮小をあまりせずに作業できた事、他エクスプレスキー20個+ホイール2個を使用するとキーボードに手を伸ばす回数が激減して凄く楽でした。
ペン先との視差もかなり少なく画面端に行ってもカーソルのズレがほぼ無く書いていてイライラする事が全くありませんでした。
自分が気になるところと言うか残念ポイントは
自分のPC環境だけなのか起動してから数十分使用していないとペンとディスプレイ自体は接続できているのですが描画カーソルがメインモニターのみにしか表示されず22R Pro側で描画できない状態になりノートPCのタッチパッド状態になる事が度々ありました。
USBケーブルの抜き差しで直るのですが描きたいときにパッと描けないのは残念。
後は他端末と違って3in1ケーブルでは無い所がちょっと残念。
USB C to Cが利用できる環境の方が羨ましい・・・。
色々と書きましたが総合的な評価は凄く良いです!
品質も申し分なく20個のキーのカスタマイズすればかなり快適に描画できます。
ホイール2個が特に便利です。
ディスプレイも大きくてFHDで奇麗!充電不要のペンでバッテリーを気せず描きたいだけ描けるのは最高です。
作画しないときはサブモニターとして使うのに十分なサイズがあるので便利。
山口***2021-02-02 15:00:15
追記 2021/2/2
>自分のPC環境だけなのか起動してから数十分使用していないとペンとディスプレイ自体は接続できているのですが描画カーソルがメインモニターのみにしか表示されず22R Pro側で描画できない状態になりノートPCのタッチパッド状態になる事が度々ありました。USBケーブルの抜き差しで直る
上記の症状ですが自分でできる限り色々と試し症状はは改善されました。
原因はドライバーとWindows10の一部のプログラム「Windows lnk」でWindows lnkのワークスペースの無効化で改善しました。
自分のWindowsはOEM版のPC購入時からインストールされていたものなので全ての人に同じ症状が出て必ず症状改善する訳ではないと思いますので参考までに留めておいてください。
嶋田***
2020-08-09 20:09:09
嶋田***
2020-08-09 20:09:09
ただいま試行錯誤の人生初液タブ
とてもしっかりとしたつくりですが、重たすぎるということなく、机を占領されていませんので助かります。
紙の上で書いているかんじ、、、というわけにはいかないですが、反応速度は、大きく描くぶんにはあまり感じませんが、細かく描くと少し遅くなるような気がします。その当たりは、慣れの問題もあると思いますので引き続き取り組みます。私はiMacの2014で、HDMI接続とUSB-Cをアダプターで変換して接続していますが、特に問題なく接続されました。
ただ、液タブの常識なのでしょうか?サブディスプレイでは、選択やマウスクリックができないので、ミラーリングでないと使用できません。液タブを使わない時はサブディスプレイとしても重宝しています。
変に熱を持たないのもいいですね。
前田***
2020-07-30 19:33:45
前田***
2020-07-30 19:33:45
カチッとした描き心地です。
2年前に購入したArtist 22E Proと比較した所感です。
セットアップは22E Proと比較して、同等かそれよりも簡単な印象があります。
表面(タッチセンサー部分)→ガラス→液晶表示面の厚みは22EProより薄く、それにより視差による
ポインティング部分のズレはかなり抑え込まれた感じがします。
ペンの描き心地はは22E Proよりも沈み込みが少なく、カチッとした描き心地が印象的でした。
液晶の画像は22E Proが少々薄味な感じでしたが、本製品はそんなこともなく、綺麗に表示されています。
現在、22E Proが若干廉価になった関係上、コスパで優劣つけ難いですが、描き心地と液晶の美しさで
22R Proに軍配です。
アップした画像は22R Proのセットアップ直後に描いたものですが、とても快適に描けました(線画ですみません)。
安価で高性能なシリーズに強力なモデルが加わったことで、選ぶ楽しさも増えました。
どの機種も魅力的ですが、22R Proの描き心地もお薦めします!
智也***
2020-05-02 14:33:54
智也***
2020-05-02 14:33:54
これはすごい!
15年ほど某社の液晶タブレットを使い続けて、やっと最近乗り換えました。
感想ですが実に素晴らしい!乗り換えてみて正解でした。
最初にペン先のキャリブレーションが必要ですが、一度設定した後は画面のどこでも大きなズレなく使用できます。
かつてはキャリブレーション後でも視差4ミリ程度は当たり前だったものが、ほぼペン先に追従してきます。
また、ペンも見た目よりだいぶ軽いため手が疲れないのも良い点だと思います。
色合いも印刷物とほぼ違いなく、両側についたボタン類もとても使用しやすいです。
このおかげで左手デバイスの出番がほとんどなくなり、画面に手をおいて作業に集中できています。
今後の要望としてはボタン同時押しによる操作などができれば良いなと思うのと、ペン先や(柔らかい構造のもの)やペンの種類(鉛筆形状の細径のもの)を増やしていただきたいと思っています。
値段にも見合った素晴らしい性能の液晶タブレットでした。今後も大事に使用します。
柳瀬***
2020-05-01 20:17:17
柳瀬***
2020-05-01 20:17:17
これからセットアップ
中身を確認したところなので、セットアップはこれからです。
俊信***
2020-01-06 17:24:03
俊信***
2020-01-06 17:24:03
コスパ最高
この値段でここまで出来るなんて最高!大変満足しています。
ゆう***2021-12-12 12:55:03
現状同じ症状で悩んでおりました。
Windows lnk無効は盲点でした。
有難う御座います。